ノンジャエール
チェリーテイストのドクペの次は変な名前のドリンク.
これは外国製ではない.
ラベルには燃焼系炭酸飲料水,四万十町産相が100%使用と書いてあります.
さらにラベルの横には高知県高岡郡四万十町と書いてあります.
純国産のジンジャエールらしい.
瓶の底には沈殿物が..
これが四万十町産の生姜なんでショウガ.
ショウガないおやじギャグを誘発するわな.
瓶を振ると生姜がスノーボールのように浮遊します.
さて飲んでみましょうかね.
さて,お味は..
むほっ!
これはね,三ツ矢サイダーにすりおろした生姜を少し加えた感じ.
多分,そんな感じでつくっているのでショウガ.
外国のジンジャエールも飲んだことがありますが,口の中で炭酸がはじけてのどに直接ジンジャーがすっ飛んで,思いっきり噴出したことがあります.
でも,これならば大丈夫.
確かにジンジャーの後味が残りますが,日本的にアレンジした感じです.
いっそのこと,もっと生姜の量を極端に増やして,爆熱系強炭酸飲料水とでも書いたほうが売れそうな気がしました.
四国はうどん県とかあるし,ユニークですねぇ.
スポンサーサイト